わっぜぇでか!75インチSONYブラビア展示開始中!その1設置編!

こんにちは、プロエイトの内原です。

今回は、南九州市ではここだけ『KJ-75X9400C』新製品BRAVIAの設置状況報告になります。

プロエイトでの常設展示としては最大の75インチBRAVIA入荷しました。さすがに箱もでかっ(*゜ロ゜)ノ

さっそく開梱してみた。

DSC05286_R

やっぱりデカい!外形寸法は、幅192.9×高さ104.1×幅32.2(スタンド含む)どれぐらいの大きさかといいますとこんな感じ \(⌒∇⌒)/

DSC05289_R

両手いっぱい広げても両端に届かないぐらいのサイズ!これから一気にテレビ画面の登場です。よいしょっと

DSC05290_R

テレビの設置の時には、ケアリンクのまっじょんさんの手伝いを頂き3人で慎重に設置しました。2mちょっとのスペースの所なので設置出来たのですが配線作業が大変でした。

DSC05295_R

 さっそく電源を入れてみると画面中央に青、赤、緑、黄色のぐるぐるが始まり2,3分ぐらいですけど結構時間がかかるなぁという感じ (。・・)

DSC05311_R

あとは、画面指示通りに設定していくだけなんですが、googleアカウントとかWi-Fiとか慣れない方にはちょっと面倒な設定があります(*゜∀゜*)

DSC05315_R

 が、ご心配なく当店ご購入のお客様は、もちろん設置・設定さらにテレビの新しい楽しみ方まで説明させて頂きますので大丈夫ですよ (●゚∀゚)ノDSC05317_R

こんな感じで設置完了になりました。やっぱりデカいだけに大迫力ありますねぇ~

ぜひぜひプロエイトに来店して体感頂きたいです。テレビの機能、操作性、使用感などは次回レポート致します。

今週末には、お客様感謝・感謝の大売出しを控えて準備奔走中の内原でした。

さぁ今週もきばっど!

SONY高音質SRS-X33を試聴できますよ。

こんにちは、プロエイトの内原です。
今回は、ワイヤレスポータブルスピーカーSRS-X33のレビューです。
このスピーカーびっくりするくらい音がいいですよ。今回はそれだけ!
 
音がいい理由1 コンパクトながらパワフルサウンド
    理由2 SONY独自の高音質技術!
    理由3 LDAC
プロエイトにて店頭展示ありますのでぜひ試聴に来てください!
DSC_2058

1.コンパクトながらパワフルサウンド!

スタイリッシュなデザインながら最大出力20Wの大音量、左右2chスピーカー + 中央前後にパッシブラジエターを配置する事でバランスの良い重低音を実現しています。
Screenshot (26)

2.SONY独自の高音質技術!

Screenshot (33)

Screenshot (34)

 『S-Master』は、SONY音作りの代名詞的な技術でデジタル処理で音のひずみを抑制できクリアで臨場感のある音を再現でき、『DSEE』は、MP3など圧縮音源で失われた高音域を補完できる。これで本当に高音質に変わるんですよ!

 あと、本体に『SOUND』ボタンも配置され、セパレートスピーカのような広がりを感じられる機能になっています。これはお勧め機能ですよ!

3.LDAC

エルダックと読んでください。ワイヤレス接続Bluetoothの新しい規格になります。

簡単に説明すると今までの3倍の情報量を転送できるようになりました。

今まで、送れなかった音域を欠ける事なく転送できるので本当に鳥肌が立つぐらい音がいい!

Screenshot (28)

 詳しくは、SONYさんのyoutubeで確認ください。
 
DSC_2062
ウォークマンAシリーズは、LDAC対応しています。設定で音質優先にすると最高音質で聞く事が出来るようになるんですよ。これからは、LDAC対応プレーヤーわぜぇ増えて行きますよ楽しみですね!
最後に店長内原最近のおすすめ曲は、
DSC_2067
秦 基博さんの 『アイ』 です。歌声が透き通って聞こえてくる、特に高音の響きがすごくいい感じです。
ちょっとした感動品です。多くのお客様に聞いて頂きたいので携帯しとこうかなと思ってます。
 
 
Screenshot (32)
今回紹介したSRS-X33カラーバリエーションは、4色となっておりますので自分好みの色をご注文くださいよろしくお願いします。
 
それでは、明日もきばっど!